東京タラレバ娘 シーズン2のあらすじ
本作は私服のセンスが壊滅的な30歳の女性が、勤務先の図書館の同僚である40歳の女性と、イケメンがいるというボーイズバーへ飲みに行き、そこで悩みを話したり人の悩みを聞いたりするという展開です。
東京タラレバ娘 シーズン2を無料、あるいはお得に読む方法について
「東京タラレバ娘 シーズン2」を無料で読む、あるいはお得に読むための方法について、マンガ配信サービスやサイトを確認してまとめました。
「東京タラレバ娘 シーズン2」を読むのにはU-NEXTがおすすめです。
メリットは以下です。
・月額利用料が2,189円(税込)で毎月1,200ポイントが貰えて、実質的に約1,000円で利用することができる。
・漫画の購入時、料金の最大40%のポイントが貰える。
・初めて利用する方には、31日間の無料お試し期間がある。
・初回登録時に600ポイントが貰え、70種類以上の雑誌読み放題サービスや約14万本もある見放題動画を見ることが可能。
また、U-NEXTは動画配信にも力を入れており業界トップの作品数を取り扱っています。無料トライアル期間内に映画も観てみてはいかがでしょうか。
東京タラレバ娘 シーズン2を読める配信サービス・サイト
配信サービス | 月額・無料期間等 |
![]() |
月額2,189円 31日の無料期間 すぐにもらえる600円分のポイントで 32万冊以上のマンガが読める |
![]() |
無料会員登録で50%OFFクーポン6枚 都度購入のみなので月額料金なし 9000作品が無料で読める読み放題コーナー |
![]() |
1冊95円からの宅配レンタルサービス レンタル料金の1%分のDMMポイント |
東京タラレバ娘 シーズン2の感想
かつて書いた将来の夢が思い出せない
人気作のシーズン2ですが、1巻時点では前作のキャラは登場していません。タラとレバーのマスコット的なキャラクターすら前半にいなかったのですが、途中から無理矢理登場してきました。
序盤は主人公である廣田令菜が昔に将来の夢を書いたという紙をタイムカプセルに入れており、その内容が思い出せないという状況下でタイムカプセルを開けることになったという話で引っ張っていきます。
なかなか興味を持たせる題材だったのですが、将来の夢として書いていた内容がわかってからは、お馴染みな感じの結婚とかの話になっていきますね。
登場人物に悲壮感や焦りがそこまでなく始まりましたが途中で、自分の両親には今後の人生におけるイベントがほとんどないことに思い当たります。両親の目が死んでると評されるのが面白かったです。
これについて、自分が子どもを作る、つまり両親の孫が誕生することでかつて行われた家族イベントを再度行えるようになるのだという、結論に辿り着いたのはなかなか感心しました。
私もそんなような気は薄々していましたが、うまいこと表現してくれたと思いました。