ソウナンですか?のあらすじ
無人島に遭難してしまった女子高生4人組。1人がたまたまサバイバル術に長けており、彼女の指示のもと、他の3人は生き残りのためにこれまでに体験したことのない生き方を選んでいきます。
ソウナンですか?を無料、あるいはお得に読む方法について
「ソウナンですか?」を無料で読む、あるいはお得に読むための方法について、マンガ配信サービスやサイトを確認してまとめました。
「ソウナンですか?」を読むのにはU-NEXTがおすすめです。
メリットは以下です。
・月額利用料が2,189円(税込)で毎月1,200ポイントが貰えて、実質的に約1,000円で利用することができる。
・漫画の購入時、料金の最大40%のポイントが貰える。
・初めて利用する方には、31日間の無料お試し期間がある。
・初回登録時に600ポイントが貰え、70種類以上の雑誌読み放題サービスや約14万本もある見放題動画を見ることが可能。
また、U-NEXTは動画配信にも力を入れており業界トップの作品数を取り扱っています。無料トライアル期間内に映画も観てみてはいかがでしょうか。
ソウナンですか?を読める配信サービス・サイト
配信サービス | 月額・無料期間等 |
![]() |
月額2,189円 31日の無料期間 すぐにもらえる600円分のポイントで 32万冊以上のマンガが読める |
![]() |
無料会員登録で50%OFFクーポン6枚 都度購入のみなので月額料金なし 9000作品が無料で読める読み放題コーナー |
![]() |
1冊95円からの宅配レンタルサービス レンタル料金の1%分のDMMポイント |
ソウナンですか?の感想
食事がハードなサバイバル術
原作は「山賊ダイアリー」でもお馴染みの岡本健太郎さん。あちらでは主に大人の男性中心に、それぞれが持っている知識で狩猟していくという、割と淡々とした作風で面白かったですが、今作はテンションがかなり高めですね。女子高生がそれぞれサバイバルのプロと、スポーツ好き、お嬢様、勉強できる系と分かれていて個性もあります。
女子高生にいろいろやってもらう漫画というのが一大ジャンルとなっていまして、登山・キャンプ・鉄道・カメラ・野球応援など主に大人の男性がやっていることが多い趣味を女子高生に置き換えるという方法が採られているマンガが多いです。そんな中で今作の題材は遭難です。
サバイバル漫画はさいとう・たかを「サバイバル」を読んだことがありました。話の面白さもさることながらサバイバル知識が役に立ちそうで家に置いておきたくなったものです。
この「ソウナンですか?」もとにかくサバイバル知識のオンパレード。水の確保方法なんかは他で知る機会がある方も多いと思いますね。今作の無人島では海水が飲めません。そこでどうしたかというと、真っ先に行われたのが飛び跳ねてきたトビウオを捕まえてシャツの布で潰して体液や血を飲むという、思ったよりもよほどハードな導入だったのでした。
特に食べ物関係が予想を超えたハードさです。幼虫やセミを食べていくという、人生観が変わりそうなメニュー。かわいい女の子が出ていれば何でもいいと思っていても結構これは読む人を選ぶかもしれませんね。私は読みますが。