CITYのあらすじ
普通っぽい街で少し普通じゃなく暮らす人々を描写したギャグ漫画です。
CITYを無料、あるいはお得に読む方法について
「CITY」を無料で読む、あるいはお得に読むための方法について、マンガ配信サービスやサイトを確認してまとめました。
「CITY」を読むのにはU-NEXTがおすすめです。
メリットは以下です。
・月額利用料が2,189円(税込)で毎月1,200ポイントが貰えて、実質的に約1,000円で利用することができる。
・漫画の購入時、料金の最大40%のポイントが貰える。
・初めて利用する方には、31日間の無料お試し期間がある。
・初回登録時に600ポイントが貰え、70種類以上の雑誌読み放題サービスや約14万本もある見放題動画を見ることが可能。
また、U-NEXTは動画配信にも力を入れており業界トップの作品数を取り扱っています。無料トライアル期間内に映画も観てみてはいかがでしょうか。
CITYを読める配信サービス・サイト
配信サービス | 月額・無料期間等 |
![]() |
月額2,189円 31日の無料期間 すぐにもらえる600円分のポイントで 32万冊以上のマンガが読める |
![]() |
無料会員登録で50%OFFクーポン6枚 都度購入のみなので月額料金なし 9000作品が無料で読める読み放題コーナー |
![]() |
1冊95円からの宅配レンタルサービス レンタル料金の1%分のDMMポイント |
CITYの感想
当たりハズレが大きい
あらゐけいいちさんの作品は「日常」をアニメで見たぐらいしか知りませんでした。少し本作も「日常」に通じるところがあります。登場人物が多いです。
いきなりですが「日常」のはかせが嫌いでした。やりたい放題しておとがめがない系のキャラクターが嫌いです。本作でも先輩っぽい立ち位置の女性キャラが主人公格のようですが、彼女が後輩に対して傍若無人にふるまっているのがどうにも気に入らないのです。特に金をたかるのがダメです。
ギャグ漫画であり、1話の中にもギャグが散りばめられています。
独特のギャグセンスを持っている方なので当たりハズレも大きいという印象ですが、1巻時点では個人的にはハズレが多いです。出てくる人が皆でボケ倒して進んでいく展開に若干懐かしさを覚えますが、それほど面白いわけでもなかったです。
唯一、「アヒル口」がテーマの回は1話が全部面白かったです。この話だけは傑作だと思います。